7月31日(木)に生活環境委員会と共催で、中村三陽高校の生徒さんによるエコ講座と3Rステーションのみなさんによる「シードペーパー」体験をおこないました。
初めに生徒さんによる「ECO(エコ)」について、今自分たちに何ができるか考えながらクイズもあり、子どもたちも積極的に質問していました。
3Rステーションよる「シードペーパー(紙すき体験で花の種をいれました。)」作りに、子どもたちは楽しそうに作っていました。そのままハガキとして使ったり、水を含ませて花壇に植えたりできる紙ができました。